1. Home
  2. /
  3. コラム
  4. /
  5. ハチ駆除の費用相場はどのくらい?

ハチ駆除の費用相場はどのくらい?

>巣の大きさやハチの種類などによって費用が前後しますが、ハチの巣を駆除する費用相場はおおよそ10,000円〜50,000円程度かかるとされています。

費用相場を考えると人によっては、「高い!」「ぼったくりじゃない?」と思う方も多いのではないかと思います。

ですが、どういったことに費用がかかるのかを具体的に知ることができれば、業者に依頼することに抵抗を感じることが少なくなるのではないでしょうか。

ここでは、ハチの種類ごとに変わる費用相場、費用の決め手となる要素を解説していきます。

是非、ハチの巣駆除業者に依頼するときの参考にしていただければと思います。

ハチの巣を駆除する費用の相場はどのくらい?

では、ハチの巣を駆除する際にかかる費用の相場を解説していきます。

スズメバチの場合

スズメバチの駆除費用はおおよそ8,000円〜50,000円程度かかるとされています。

スズメバチは他のハチに比べて警戒心が強く、毒性も強いので多くのハチ駆除業者では料金を高めに設定しています。

アシナガバチの場合

アシナガバチの駆除費用はおおよそ7,000円〜30,000円程度かかります。

アシナガバチは比較的大人しい性格とされていますが、刺されるとスズメバチに匹敵するほどの痛みを感じる種類もあります。

ただ、巣がスズメバチのように巨大化することは少ないのでスズメバチよりも費用が少し低くなっています。

ミツバチの場合

ミツバチの駆除費用はおおよそ7,000円〜35,000円程度かかるとされています。

ミツバチもアシナガバチのように比較的大人しい性格とされていますが、「巣板」と呼ばれる巣が何層も積み重なってできるため、大きな巣となることも少なくありません。

危険性は低くとも巣が大きいことが多いため、若干アシナガバチよりも費用が高くなるところもあります。

 

ハチの巣の駆除は、プロの方であっても危険と隣り合わせの作業であることに間違いはありません。

ハチの巣を確実に駆除するための道具や駆除剤、刺されないためのしっかりとした専用の防護服等々。

ハチを確実に駆除するためにもしっかりとした料金設定を行う必要があるのです。

ハチの巣を駆除する費用の相場はどう決まる?

ハチの種類ごとに費用に差があるということについて解説していきました。

では、ハチの巣を駆除する費用はどういったことで決まるのでしょうか。

ここでは、ハチの巣を駆除する費用を決める要素をそれぞれご紹介していきます。

費用の決め手その①ー巣の大きさ

巣が大きければ大きいほど費用が高くなる傾向があります。

10cm程度以下であれば基本料金の範囲で駆除してもらえることもありますが、40cm以上にまで成長してしまうと基本料金と同等の追加費用がかかってしまうことがあります。

費用の決め手その②ーハチの種類

先に解説したようにハチの種類によって費用に差がでることを解説しました。

特にスズメバチとなると基本料金に加えて追加料金も発生することがあるため、スズメバチの巣である場合は費用が少し高いということを知っておきましょう。

自宅にできているハチの巣がどのハチなのか分からない方は、是非こちらの記事を参考にしてみてください。

【関連記事】「こんな蜂は危険!蜂の種類と特徴「危険な蜂」の見分け方

費用の決め手その③ー巣ができている場所

巣ができている場所によっても費用が大きく左右します。

費用が高くなる場所は下記の通りです。

  • 地上から3m程度の高さにある場合
  • 屋根裏や天井裏、床下にある場合
  • 狭い空間(ダクト・室外機・雨戸など)

 

作業する範囲が十分に確保できない場所や足場が少ない場所での巣の駆除は、作業時にケガをしたり、刺される危険性があります。

こうした危険な場所での作業では、追加料金が発生することが多いため、費用が高くなる傾向があります。

費用の決め手その④ー巣ができている数

多くのハチの巣駆除サイトでは、巣1つにかかる費用が提示されています。

そのため、2つ3つと巣を駆除するとその分追加費用が発生します。

だからといって費用負担を考えて巣が複数あるのに一つだけ駆除しようとするのはかえって危険です。

費用はかかりますが、お見積りの時点でどのくらいハチの巣ができているのかしっかり調査し、全て駆除してもらうようにしましょう。

費用の決め手その⑤ー駆除する時期

ハチの活動最盛期である「7月〜12月ごろ」はハチの攻撃性が高まるので、駆除する危険性も高まります。

そのため、この時期にハチの巣を駆除しようとすると追加料金が発生することがあるため、ハチの危険性が低い「1月〜6月」に依頼すると基本料金で済ますことができます。

ハチの巣を駆除する費用をおさえるには?

ハチの巣駆除を依頼するには結構な費用がかかるということが分かりました。

ですが、業者に依頼するのであれば少しでも費用をおさえたいところ。

では、少しでも安く済ませる方法をご紹介していきます。

自力で駆除を行う

自分たちで駆除を行うことができれば費用を安く済ませることができます。

但し、自分たちで駆除する場合は、

  • 巣が手の届くところにできている
  • スズメバチ以外の巣である
  • 巣の大きさが10cm以下

 

こうした点を踏まえたうえで、十分な準備をして作業を行うようにすれば、自分たちでも駆除を行うことができます。

但し、少しでも駆除することに不安を感じるようであれば業者に依頼するようにしましょう。

下記の記事では自分たちで駆除する方法をご紹介していますので、是非こちらの記事

【関連記事】「自分で蜂の巣は駆除できる?安全にできる駆除方法と注意点

自治体にハチの駆除を依頼する

自治体によってはハチの巣駆除の依頼を承っているところもあります。

自治体でハチの巣駆除を依頼することができれば業者に依頼するよりも安く済ませることができます。

ただし、最近ではハチの巣駆除に関する危険性や専門的知識を求められることから、自治体では採算が取れないなどの理由から実施されていないところも少なくありません。

中には自治体から業者に依頼してもらう事業を行っているところもあるので、是非自分たちが住んでいる自治体のHPやお知らせをチェックしてみてください。

下記の記事では、自治体にハチの巣駆除を依頼するメリットなどをご紹介しているので是非参考にしてみてください。

【関連記事】「蜂の巣駆除は市役所に相談していいの?対応は地域によって違う?

巣が小さいうちに依頼する

先に解説したように巣が大きくなればなるほど追加料金が発生し、費用がどんどん膨らんでいきます。

そのため、基本料金の範囲内である10cm以下のときに依頼するようにすると費用を安くおさえることができます。

ハチの巣は夏ごろに入り、働き蜂が増え始めると急激にハチの巣はどんどん大きくなっていきます。

ハチの巣ができていると気付いたときにはすぐに業者に相談すると費用を安く済ませることができます。

ハチ駆除を業者に依頼するときに気を付けること

ハチの巣駆除業者のなかには、「ぼったくりなのでは?」というような相場以上の費用をとっていくところもあります。

こうした悪質な業者は下記のような特徴があります。

    • 見積もりの時点で料金をとる業者
    • 見積もりの時点で詳細な作業内容を提示してくれない
    • 相場以上の料金をとる
    • ハチの巣がどこにあるのか見せてくれない

 

国民生活センターでは、下記のようなハチの巣駆除業者に関する被害が報告されています。

5センチ大の蜂の巣を見つけたので、ネットで調べた業者に電話をした。その際、料金を確認すると「蜂の巣1個で4千円。他の処置をしても2万円まで」と言われたので依頼した。作業終了後、巣を1個だけ持参し「これ以外にも2個巣があった」と合計11万円の明細を見せられた。他の2個分の巣は見せられていない。車に乗せられ銀行に行って支払ったが、高額ではないか。(60歳代 女性)

引用:独立行政法人「国民生活センター」『蜂の巣の駆除で思わぬ高額請求』

こうした被害に遭わないためにも、下記のような点に注意して業者に依頼するようにしましょう。

  • 見積もりの時点で詳細な費用が提示されているか
  • どこにハチの巣があるのか見せてもらえるのか
  • 作業後の料金と見積もりに差がないか

 

少しでも怪しいと感じたら料金を支払うのではなく、消費者センターなどに相談するようにしましょう。

ハチの巣駆除業者を依頼する場合は、是非下記の記事を参考にして依頼するかどうか検討してみてください。

【関連記事】「蜂の巣を駆除を依頼する業者の選び方

まとめ

今回は、ハチの巣駆除業者に依頼するときの費用相場についてご紹介していきました。

ハチの巣の駆除は発見したら早急に業者に依頼するようにすることが、費用を安くおさえる一番の方法です。

業者に依頼すると費用がかかってしまうデメリットはありますが、安全にハチの巣を駆除することが可能です。

自分たちで駆除することが困難な場合は、早急に業者に相談するようにしましょう。

是非ハチ駆除センターでもご依頼を承っておりますので、お気軽にご相談ください。